2022年現在、NURO光のCMが増えていますよね。
しかし実はあまり良くないという噂が絶えないです。今回はその真偽を確かめてみました。
NURO光の問題点
調べる限りNURO光はあまり良くないようです。
問題点としては、とにかくスピードが出ないという点です。
光通信であれば基本的には100Mbps以上出るのが普通なのですが、それを大幅に下回り10Mbpsも出ないことがあるようです。
この程度の速度では、YouTubeを見るのはかなり厳しいですし、ちょっとしたGoogle検索でもストレスを感じるレベルです。
こういった状況から、NURO光はあまり良くないのかなという印象です。
NURO光の評判
NURO光の評判を集めてみました。
個人的な話だけど、ニューロ(NURO)光、5月末に開通依頼して4ヶ月たって、トラブルを何回も繰り返して、延期に次ぐ延期で、10月中旬に開通とか言われたので、流石に他のところに乗り換えるわ
— こぴーらいたー作家@風倉 (@kazakura_22) September 18, 2022
広告うってるくせに人手不足にもほどがある。サポートも雑だし、回線遅い評判もちらほらきくし、信頼できん
NURO光、あまりに遅すぎて総務省にクレーム入れたわ。普段こういうのしないけど、困っているみなさんはTwitterの愚痴に終始せず以下のサイトでちゃんと報告して。
— 趣深 (@shumi_deep) September 18, 2022
そして光回線の契約を考えている方、ここにアクセスできないくらい酷いので絶対契約しない方がいいわ。
https://t.co/kNYfXriO4f
Nuro光そろそろガチで
— Rise@仮想通貨を楽しみたいマン (@Ghwx1aGLPFj2ifV) September 18, 2022
高速通信の看板を降ろしてほしい。
これが有線の通信速度?
もう長いことTwitterでは
速度が遅いと嘆かれている事だし。
本腰入れて対応を始めてくれないと
世論に本気で火がついて
手遅れになるかも知れませんよ?
早急に設備投資して現状を改善せよ! pic.twitter.com/4NtgZrPmQr
このように散々な評判です。よっぽどのことがない限り、NURO光は辞めておいた方が良いでしょう。
なぜNURO光はダメなのか
なぜここまでNURO光は良くないのでしょうか。
その真相は光回線の業界にあります。
光回線は今までフレッツ光がほぼ全てのサービスを提供してきました。
「いろんな企業が光回線を提供してるのでは?」と思うかもしれませんが、実は光コラボレーションといって結局はフレッツ光と実質同じサービスだったりするわけです。
しかしNURO光はこの光コラボレーションではなく、独自の光回線を作っています。
独自の回線を作るのはなかなか大変です。
NURO光はかなり新しいサービスであり、そういうわけで上手くいかない部分が多いのです。
NURO光がダメならどこが良い?
NURO光はダメという話ですが、じゃあどこが良いということになると思います。
おすすめはソフトバンク光です。
フレッツ光で良いんじゃないの?と思うかもしれませんが、個人で申し込むとフレッツ光はキャッシュバックが貰えません。
一方で、ソフトバック光はキャッシュバックを貰えます。
ソフトバンク光の回線は実質フレッツ光と同じなので、キャッシュバックを貰えるソフトバンク光がおすすめです。
誰もが知るソフトバンクなので安心感があります。
ソフトバンク光新規申込で37,000円キャッシュバック!
ソフトバンク光を契約するとかなりのキャッシュバックを貰える!
ソフトバンク光を契約するとなんと37000円ものキャッシュバックが貰えます。
37000円もあれば1年間の通信代金が浮くぐらいの大きな特典です。
キャッシュバックサービスはいつまで続くか分かりませんし、急に終了してしまうことも考えられます。
できるだけ早く進めた方がリスクは少ないでしょう。
ソフトバンク光新規申込で37,000円キャッシュバック!
まとめ
CMに惑わされてNURO光と契約すると損してしまいます。
信頼と実績のあるソフトバンク光と契約しておくのが無難です。
ソフトバンク光新規申込で37,000円キャッシュバック!

コメント